ぐらぐら釣行記

「楽しく釣って、美味しく食べる」をモットーに、高知&愛媛で遊んでます♪釣り初心者の覚え書きです!

ぼらぼらぼら

1月20日は須崎に行ってきました。
観光漁業センターに行ったら窓口閉まっててびっくり。おいでた方が「事務休みやけど渡船は出るよ。」って教えてくれて、札取ってくれました。
こんなこともあるんですね。初めて当たりました。

船頭さんに渡船代渡して出船です。

沖の黒に上げてもらいました。

今日は前回のトラウマ払拭のため、全力で楽しみに来ました♪

目的① 寒グレのちょこっとしかないアタリにあわせて釣る

前回の反省点No.1です。
でも腕とかないので道具に頼ります。

アタリウキ&水中ウキ

この組み合わせ良かったです!
絡みにくいから投げられるし、浮力調整もできる。
なかなか餌がなくならなくて竿2本まで入れましたが、ちゃんとアタリ取れました。

もう一回西に行く勇気が出てきました☆

目的② タタキとスキヤキで食べるために冬の大きいキツを釣る

知人からキツのタタキが美味しかったことと、キツは練り餌で釣れるらしいことを教えてもらい、赤&黄で狙いました。
が、見えんし釣れんし。
狙うとお留守みたいです。

目的③ カラスミを作るためにボラを釣る

11月に武者泊で釣ったボラが美味しくて、身もイケることは証明されたので本気で狙います!

ひっかけの針は大きくて難しそうだったのでサビキです。
1.75号の竿に4号の道糸、サビキのすぐ上に3Bの大きなウキつけて一番下にBのガン玉つけてやりました。
コマセに寄ってきた集団の中に投げれば、すぐかかります。

まず1本。

オスかもしれないのでもう1本。
どっちも誰かの針がついてました。

もういい


2本釣ったら満足、というか疲れました。
写真わかりにくいですが、えげつない量のボラに囲まれたので、場所変えてグレ狙いに戻りました。

しぶーい

なかなか餌が取られないのでどんどん深く…



そうこうしてたら、こっちにもボラがやってきました。
量が多くてコマセで分けたりできなかったので、ボラの下を釣ろうとしたら、ウキがボラの影響を受けて小さいアタリが取れません。


おやつ食べて、潮溜まりでイソギンチャクと遊んで、瀬際にドカ撒きしてバケモノに切られて遊んでたら風が強くなってきました。

せっかくなので、もう1本(゚∀゚)

満足です!


よく遊びました!
欲を言えばもうちょっと大きいグレをもう何枚か欲しかったけど、でも楽しかったです♪

ただ、帰りの船で船頭さんからショックな事実が…

「今真子入ってないで。一年中はない。カラスミ作るなら10月か11月よ。」

えぇ~。マジですか。
しかも知人から「オスメスわからんて、パンパンの腹押したら白子出るろ。」ソウイエバソウデスネ。ミタコトアリマス。

まあ、ボラの釣り方は分かったので、来シーズンのお楽しみにします♪

近いし、予約いらないし、須崎良いですね⤴


<天気> 晴れ
潮汐> 大潮 27.7
<満潮> 05 : 39 / 16 : 29
<干潮> 11 : 03 / 23 : 25
<日出> 07 : 11


よかったら↓押してください(・∀・)ノ

磯釣りランキング




産卵後で痩せてて脂のってない。
美味しい食べ方模索中。


(1/22追記)
色々試して、1番は南蛮漬けでした。

下処理して下味つけるのがコツです。
あめがらめも良かったです。
同じ魚でも季節で美味しい食べ方違いますね。