ぐらぐら釣行記

「楽しく釣って、美味しく食べる」をモットーに、高知&愛媛で遊んでます♪釣り初心者の覚え書きです!

積み石の謎

11月17日は工石山に登ってきました。
f:id:oguragura:20211117211152j:plain
友人2人と一緒で、それはそれは楽しかったです♪
f:id:oguragura:20211117211606j:plain
登山口に行くまでは紅葉も見れたんですが、登山道はほぼ終わってました。
お天気が良くて、落ち葉のサクサクを楽しみながら歩きました。
f:id:oguragura:20211117211523j:plain

乾燥気味でしたが、苔はかわいい
(・∀・)
f:id:oguragura:20211117212348j:plain
f:id:oguragura:20211117212410j:plain
これも苔でしょうか?
f:id:oguragura:20211117212514j:plain
簾みたいになってました。

謎の積み石

f:id:oguragura:20211117214318j:plain
歩いてると、あちらこちらに積み石がありました。
f:id:oguragura:20211117214400j:plain
最初は登山の無事を祈っての願掛けかな、と話してたんですが、これ。
f:id:oguragura:20211117214604j:plain
2m以上高さがある切り株に、山盛り積んでありました(゚Д゚)!!

「誰が置ける?」「人じゃないんじゃない?」「いや、背の高い男性なら?」など話して答えは出ませんでした。

登頂!

f:id:oguragura:20211117220707j:plain
3人で記念撮影して、お昼ご飯です。
f:id:oguragura:20211117220253j:plain
気圧でカップ麺の蓋がちょっと膨らんでるのが嬉しい(*´∀`)♪
f:id:oguragura:20211117220400j:plain
グループに囲まれてのソロご飯は食べたらすぐ出発ですが、今日はおしゃべりしておやつ食べて、大人の遠足って感じで本当に楽しかったです♪
あ、東屋なくなってました。

見所たくさん!

【白鷲岩】

f:id:oguragura:20211117212020j:plain
f:id:oguragura:20211117211723j:plain

【ヒノキ風倒根】

f:id:oguragura:20211117212636j:plain

【北の頂上】

f:id:oguragura:20211117215932j:plain
f:id:oguragura:20211117220115j:plain
標高の高い山はてっぺんに雪が積もってました。

【屏風岩】

f:id:oguragura:20211117213036j:plain

【風の谷】

f:id:oguragura:20211117213116j:plain
f:id:oguragura:20211117213141j:plain

【賽の河原】

f:id:oguragura:20211117213354j:plain
f:id:oguragura:20211117213417j:plain

他にもありますが、人が写ってるので(^_^;)
写真も動画もたくさん撮って、いっぱい笑って、本当に楽しかったです。
1人ではやらないことを色々してきました。友人達に感謝です。


f:id:oguragura:20211117220814j:plain
f:id:oguragura:20211117221505j:plain
f:id:oguragura:20211117221751j:plain
f:id:oguragura:20211117221609j:plain

よかったら↓押してください(・_・)ノ

高知県ランキング



<おまけ>

登山する知人に教えてもらいました♪
積み石は「ケルン」と呼ぶそうです。
ググったら、登山道の目印だったり、記念だったり、色んな意味があったりなかったりするみたいです。
f:id:oguragura:20211118233810j:plain
高いところにどうやって積んだかは謎なままですが(^_^;)
猿?栗鼠?天狗?
山には不思議がたくさんですね♪

名鹿フタツバエ

11月5日は丸西渡船さんにお世話になり、四万十市(旧中村市)名鹿の磯に行ってきました。
f:id:oguragura:20211105184227j:plain

目の前は朝日と太平洋のみ!

贅沢ですね(*゚∀゚*)

磯は、前回2年前と同じフタツバエです。

ヤズ

f:id:oguragura:20211105235554j:plain
今日のテーマは「足元のキツの中からグレを引っ張り出す」だったのに、朝イチ足元にコマセ撒いても何にも出てきませんでした(^_^;)
なので、沖向きの潮にコマセと仕掛けを延々流してたらヤズが釣れました。ハマチの赤ちゃんですね♪
時期的にもサイズ的にもまだまだなのはわかってますが、それでも嬉しい(*゚∀゚*)

f:id:oguragura:20211106095702j:plain
続けようとしたら漁師さんが来て、「網かけちょうき上げらしてよー!」って、網上げが始まりました。
生で見るの初めてで、興奮しました!
船がハエに当たらんよう何回もこっち見んといかんくらい近くで、ずっと見てました。
網を手繰り上げたら魚がかかってて、シマアジっぽい形のとかも入ってたので、テンション上がりました♪
遊んでる私に、「ごめんよー」って声かけてくれて、幡多の漁師さん優しい.゚+.(・∀・)゚+.゚

f:id:oguragura:20211106095902j:plain

皮1枚

漁師さんが帰ったら潮が変わって、足元にも色々魚が見えてきました♪
大キツ含めて色んな魚がウロウロしてて良い感じです。
キツを釣ったり、チモトでハリス切られたりしながら、沖向きの潮に流すとたまーにコナガがかかります。
が!どれもこれも口の皮1枚(^_^;)
f:id:oguragura:20211106090619j:plain
f:id:oguragura:20211106090659j:plain
食いが浅いのか、針飲んでるグレはいませんでした。
むき身は取られもしなくて、当たり餌はボイルでした。目立つボイルが良かったんでしょうかね?
f:id:oguragura:20211106091837j:plain
風に道糸取られるし、うねりがあってアタリが取りにくくて難しい日でした(^_^;)
写真ないですが、ベラもフグももっと大きいキツも釣れて、なかなか忙しかったです。

油断しててのされたり、一瞬で切られたりも交えながら、大きい魚もかかってました。
ドラグ出されて根に入られてハリスが擦れて切れたり、引っ張りあい中にサルカンのとこでハリスが切れたり、自分の下手さを実感しました。

もっと上手ければ(-_-;)

やっぱりハリスは直結が良いんしょうか?
ライントラブルが嫌でいつもサルカン使うんですが、たまーに結節部で切られます。括り方が悪いのか、締込みが足りないのか、うーん(´・д・`)

f:id:oguragura:20211106095956j:plain
タツバエは北側だけこんな感じで、西南東の三方でやれます。
今日は昼干潮の大潮で、納竿後南東にシモリ(沈み根)発見しました。頭が出てたわけではないので絶対ではないですが、多分そうだと思います。
よく考えたら、ヤズ当たったのも、漁師さんが網かけてたのもその辺でした!
白い大きなボールみたいな網の目印がない時、重点的に狙ってみたいですね。

観察大事!!

f:id:oguragura:20211106101036j:plain

なんだかんだで竿はよく曲がって、楽しめました。ふかせ釣り面白い(*´∀`)
f:id:oguragura:20211106101548j:plain

名鹿、高知市から2時間で行けて、広域農道通れて運転楽で良いですね♪
渡船代3000円だし!

f:id:oguragura:20211106102307j:plain
こんまいお土産は、全部干物になりました(^ω^)
f:id:oguragura:20211106141228j:plain

今シーズンは磯に通えますように!


<天気> 晴れ
潮汐> 大潮 0.2
<満潮> 06 : 09 / 17 : 49
<干潮> 11 : 59 /
<日出> 06 : 32


よかったら↓押してください(・_・)ノ

磯釣りランキング





【おまけ】
帰港時、大きなイシダイとイシガキダイ釣った人がいて見せてもらいました。
イシダイは普段雌雄でおって、メスを釣ったからオスもおるはずやき頑張ったって話されてました。
面白いですね♪






【おまけのおまけ】
f:id:oguragura:20211110220137j:plain
f:id:oguragura:20211110220237j:plain
f:id:oguragura:20211110220351j:plain
f:id:oguragura:20211110220439j:plain
f:id:oguragura:20211110220511j:plain

安満地の恵み

先日の安満地で渡船屋さんに帰り着くと、なんとなんと釣ったばかりのハマチが待ってました(*゚∀゚*)
f:id:oguragura:20211025185530j:plain

釣具屋さんで吉田渡船を紹介してくださった方がたまたま船釣りに来られていて、お裾分けをいただいたのです♪
私の磯用27Lクーラーには大き過ぎる魚を無理矢理入れて帰ってきました.゚+.(・∀・)゚+.゚

ハマチ!

①お刺身&あら炊き
f:id:oguragura:20211026065859j:plain
久しぶりにハマチ食べたんですが、美味しいですねえ♪
2本ともムシいなくて、これは生で食べたいです(^ω^)

②お刺身(ヌタver)
f:id:oguragura:20211026200641j:plain
にんにく葉で作ったヌタがよく合います。
f:id:oguragura:20211026155214j:plain

③ゴマ漬け
f:id:oguragura:20211027200216j:plain
漬け好きなんです(^ω^)
f:id:oguragura:20211027200317j:plain
そのまま食べて良し、漬け丼にして良し、お茶漬けにして良し、いくらあっても食べられます♪

④しょうが焼き
f:id:oguragura:20211026200916j:plain
下の子用で白ご飯に合います!
お弁当に入れても良さそうです。

⑤揚げ出汁
f:id:oguragura:20211027200056j:plain
生姜多めが良いですね。

ウスバハギもいただきました。

f:id:oguragura:20211026070153j:plain
お鍋おいしいですよね♪
でも、ぶつ切りで塩焼きが美味しいと教えてもらったので挑戦しようと思います!

自分の釣果も♪

f:id:oguragura:20211026160310j:plain
全体的に小さくて、「逃がしちゃりや。」って思われるのはわかってますが、久しぶりが嬉しくて持って帰りたかったんです。

ヒブダイ

f:id:oguragura:20211026160718j:plain
フライからのフィッシュバーガー
f:id:oguragura:20211026160812j:plain
ふわふわの白身フライはこども受け抜群です。皮も取って、タルタルソースと合わせると、もう完璧!
多分トマトソースも合いますね。
内臓傷つけると臭いので、捌く時は慎重にしなくちゃいけません。

オヤビッチャ

f:id:oguragura:20211026161432j:plain
食べてみたかったので、1枚だけキープしました。左上です。
f:id:oguragura:20211026161702j:plain
サクサクして脂もちょっとあって、若干クセはあるけど普通に食べられます。煮ても良さそう。
何かに似てるんですが、思い出せない(・・;)

シブダイ

f:id:oguragura:20211026201114j:plain
小さいけど、ちゃんとオレンジの内臓脂肪入ってました♪
手前左がお刺身、右が湯霜造りです。

色々

f:id:oguragura:20211026162308j:plain
個体か種類かわからないけど、このエソちょっと臭かったです(-_-;)
なので、色んな魚の端っこと合わせて味噌と生姜で臭いを消して、つみれにしました。
まあ、こんなこともありますね。

安満地美味しい(・∀・)

f:id:oguragura:20211027211001j:plain
満足しました!

また行きましょう(*´∀`)♪


よかったら↓押してください(・_・)ノ

高知県ランキング

安満地フタゴ

10月24日、渡船利用再開しました!

f:id:oguragura:20211025103827j:plain
お世話になったのは大月町安満地の吉田渡船さんです♪

f:id:oguragura:20211025103908j:plain
約1年ぶりの沖磯、体幹の筋力とかバランス感覚とか色々心配だったので、安全最優先で足場が良くて乗り降りしやすい磯を選びました。

フタゴは2年前にも来てて、目の前で泳いでるのを見てるので大きいグレがいることは間違いないんです(^ω^)

これこれ!

f:id:oguragura:20211025123919j:plain
こういう朝が好きなんです!
釣り始める前から既に気分は最高です♪

餌取りも絶好調(^_^;)

f:id:oguragura:20211025124246j:plain
ソラスズメダイ、スズメダイ、コガネスズメダイ、ハタンポ、オヤビッチャ、その他色々が元気良く泳いでます。
ここは周りがシモリだらけで浅くて熱帯魚の下に珊瑚も見えてて、水温下がってなくても透明度が高くて海が綺麗なので、絶対潜って遊んでも楽しいと思います。
f:id:oguragura:20211025124920j:plain
最初浮力G2のウキ下1ヒロ半で始めたら餌取りにやられて仕掛けが下に通らなかったので、ガン玉うって沈めたら…

ヤマブキベラ

f:id:oguragura:20211025124938j:plain

エソ

f:id:oguragura:20211025125008j:plain

ニノジ(ゴマテングハギモドキ)

f:id:oguragura:20211025125328j:plain

シブダイ(フエダイ)

f:id:oguragura:20211025125421j:plain

ハタ(本名は?)

f:id:oguragura:20211025130459j:plain
5種全部、ふかせで釣ったのは初めてです(^ω^)
ニノジは見るのも初めてでした。触感や形はサンノジ&イチノジに似てるのに、模様がソウシハギっぽくて若干怖かったです。

で、こんなところの底にはいます。

ヒブダイ

f:id:oguragura:20211025130332j:plain
写真撮る前に暴れてオートリリースしてしまいましたが、イラも釣れました。

竿は曲がるし楽しいけど、グレはこっぱすら釣れず、ハリスは1.25まで落として浮力0の当たりウキ使い始めました。
f:id:oguragura:20211025130702j:plain

餌取りの下に大小のキツが乱舞してて、それはたっぷり釣れました(^_^;)
あと、

コツン、ビュン、ブチッ!

も、たくさんありました。
一瞬で終わらずに持ちこたえても、シモリに擦れて切れてしまって。
取るために道糸4号ハリス5号にしたりもしたんですが、そんなことしたらかからないですね(´・д・`)

f:id:oguragura:20211025131758j:plain
知人に電話で「今潮下がりゆうき、弁当船でチョボに磯替わりさせてもらいや。」って言われたんですが、以前瀬替わりで穂先を折ったことがあって若干トラウマなんで止めました(-_-)

今日の磯弁!

f:id:oguragura:20211025132305j:plain
f:id:oguragura:20211025132346j:plain
行楽シーズンですね♪
幸福感半端ない。やっぱり暮らしの中でこういう時間って必要です。


食後、北風&南向きの潮がやってきて、沖に投げたらやっとこっぱがかかり出しました.゚+.(・∀・)゚+.゚
f:id:oguragura:20211025133124j:plain
どうにかサイズアップしたくて頑張りましたが、30超えることはなかったです。
それでも、今日の目標「グレ釣り」をできたので良いのです♪

f:id:oguragura:20211025133554j:plain
釣れたのが11魚種(*゚Д゚*)
他にもたくさん見れました。
本当に本当に楽しかったです!
普通に釣りに行けるってありがたいですね。



<天気> 晴れ
潮汐中潮 17.7
<満潮> 08 : 08 / 19 : 38
<干潮> 01 : 46 / 13 : 54
<日出> 06 : 24


よかったら↓押してください(・_・)ノ

磯釣りランキング



【おまけ】
・多めのコマセ使い切った。
・ムキミ良い。
・エギ持っていった(使ってない)。
・普通のヒートテック+ホッカイロ+レイン

チヌを食べる

釣ったチヌ、食べました!
f:id:oguragura:20211004213715j:plain

リリースするか迷ったんですが、釣った喜びと家族に見せたい気持ちが勝ちました(^ω^)

天ぷら

f:id:oguragura:20211004214537j:plain
こども達から「お魚の天ぷら食べたい。」ってリクエストもらってたので、大きいチヌで念願の天ぷらです♪
大葉で巻いて揚げたのを梅醤油で食べるのが気に入りました!
お刺身はグレです。脂ノリノリでした♪

漬け丼

f:id:oguragura:20211004220102j:plain
小さいチヌは漬けにしました♪
食べるにはこのくらいのサイズが良い気がします。釣った場所が良かったのか、臭みは気にならなかったです。

味噌漬け

大きいチヌの半身は味噌漬けにして焼きました。グレより身も皮も柔らかくて冷めても食べやすいのでお弁当に入れました。
来月柚子が採れたら皮の千切り入れても美味しそうです♪
f:id:oguragura:20211005081541j:plain

家族に「大きい」「美味しい」って言ってもらって、大満足の釣りになりました!

真鯛と黒鯛と兵鯛の食べ比べとかしても面白そうですね♪

でも、次釣るのはグレ(O゚皿゚O)!


よかったら↓押してください(・_・)ノ

磯釣りランキング